開業までの道のり オートバイ専門ペイントショップ開業までの道のり【第五弾】〜クラファン挑戦で得た3つの発見と3つの反省点〜 皆さんこんにちは。FLAGーUPの中島照文です。 今回からは実名でやっていきますね!実際もっと早くから実名でも良かったのですが、訳あって仮名という形でやってました。が、これからはこんな感じでいきますので宜しくお願い致します。 今回はクラ... 2020.12.08 開業までの道のり
開業までの道のり オートバイ専門ペイントショップ開業までの道のり【第四弾】〜お店の名前が決まりました!屋号に込めた思いや考えについて〜 皆さんこんにちはaohitoです。 今回ペイントショップ開業までの道のり第四段!という事でお店の名前(屋号)に込めた思いや、何でこの名前にしたのか、どんな経緯があるのか等をお話していこうかと思います。 まず、ご報告ですがお店の名前が決ま... 2020.11.22 開業までの道のり
バイク動画 オートバイ専門ペイントショップ開業までの道のり【第三弾】〜工場予定地の進捗と今後の展望を報告〜 皆さんこんにちは。aohitoです。 今回は開業までの道のり第三弾!という事で、工場予定地の進捗状況と今後の展望なんかを書いていこうかと思います。 それでは早速いきましょう! ブース見学の為に名古屋へ行ってきました 先日お邪魔した、名... 2020.11.15 バイク動画開業までの道のり
開業までの道のり オートバイ専門ペイントショップ開業までの道のり【第二弾】〜クラウドファンディングに挑戦した5つの理由〜 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 前回は自分がどういう人でどういう思いで、お店を始めようとしているのかについて、話させてもらいました。少しでも共感してもらえていたら嬉しいなと思います。 オートバイ専門ペイントショップ開... 2020.10.10 開業までの道のり
開業までの道のり オートバイ専門ペイントショップ開業までの道のり【第一弾】〜主人の経歴や思いを語る編〜 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 今回は連載企画の第一段です。名付けて『ペイントショップ開業までの道のり』 まんまですね。なんのひねりもなくチョーフツーです。笑 改めてご報告させていただきますが、今回わたくしは ... 2020.10.06 開業までの道のり
気になったアレコレ もう排気量マウント戦争は終わりにしよう!!【バイク界に蔓延るマウントに対する最高の対処法】 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 今回はちょいちょい話題になる排気量マウントについて私見を述べていこうかと思います。 本当はこの話題、ずっとスルーしてきたんです。何故かというと反応する事、それ自体が実はあまり良くなく... 2020.09.08 気になったアレコレ
オートバイの仕組みと整備 バイクのカスタムによって何が変わるのか?【No.2】〜ボクのカスタムを例に紹介していきます〜 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 前回に続き、カスタム紹介をやってきます。 バイクのカスタムによって何が変わるのか?【No.1】〜ボクのカスタムを例に紹介していきます〜 僕のバイクを一例に参考にしてもらい、カスタムで... 2020.09.01 オートバイの仕組みと整備バイク用品
オートバイの仕組みと整備 バイクのカスタムによって何が変わるのか?【No.1】〜ボクのカスタムを例に紹介していきます〜 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 今回は僕のバイクのカスタムを紹介していく中で“バイクカスタムによって何が変わるのか?“を考えていきたいと思います。 初めてバイクを買う場合や購入予定のバイク、友人のバイクなどが、それ... 2020.08.28 オートバイの仕組みと整備バイク用品
バイク用品 革グローブでもスマホが操作出来る様になる不思議な液体を試してみた!【SmartTouch】 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 今回は面白いアイテムを購入したので、そのレビューでもしていこうかと思います。それはこちら! SmartTouch! これはなんと、この液体を塗るだけで、手持ちのグローブがスマホ操作... 2020.08.16 バイク用品気になったアレコレ
オートバイの仕組みと整備 バイクの駆動系について解説【No.2】〜トランスミッションの仕組みと二次減速機構について〜 皆さんこんにちは。FLAG-UP代表の中島照文です。 前回に引き続き、駆動系の解説をしていこうかと思います。前回はクラッチを含む一次減速機構についてだったので、今回はトランスミッション(変速機)、そしてスプロケットやチェーンといった二次減... 2020.08.07 オートバイの仕組みと整備