オートバイの仕組みと整備 点火装置の種類とガソリン、オイルの基本を解説 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回は発電方法と点火装置の話をしました。 今回はその続きの点火装置の種類とガソリン・オイルの基本について解説していきます。 それではいきましょう! フルトランジスタ式 従来の、点火方式から機械的... 2020.01.13 オートバイの仕組みと整備
エアブラシの使い方 エアブラシについての歴史や仕組み 皆さんこんにちは。aohitoです。 今回はエアブラシ についてです。 エアブラシの歴史から仕組み、練習方法などをあげていきたいと思います。 それではいきましょう! エアブラシって何? ここでは、エアブラシについて説明していきますね... 2020.01.12 エアブラシの使い方
オートバイの仕組みと整備 充電装置の発電方法と火花を飛ばす点火装置 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回は電気装置の基本と充電装置の構造について解説しました。 今回はその続きで、充電装置がどうやって発電しているのか。そして、点火装置の解説をしていきたいと思います。 それではいきましょう! どうい... 2020.01.11 オートバイの仕組みと整備
オートバイの仕組みと整備 電気装置の基本を解説!〜ダイオードの種類と充電装置の構造〜 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回は始動装置と排気系統の話をしました。 今回はバイクの各部を動かす電気装置と、それを充電する装置の基礎的な解説になります。 それではいきましょう! 電気装置 オートバイには様々な電気部品が使わ... 2020.01.09 オートバイの仕組みと整備
塗装の知識と実践 ソリッドカラーの塗装からクリアコートまで〜色についての基本〜 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回はガンの送りと、プライマー・サーフェーサーの塗装方法について解説しました。 今回は、色の塗装の前にまず“色の基本”を簡単に説明してから、ソリッドカラー、クリアコートの塗装の解説に入っていきます。... 2019.12.19 塗装の知識と実践
塗装の知識と実践 スプレーガンの送りとプライマーからの塗装の流れを順に解説! 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回はスプレーガンの構造とガン距離を解説しました。 今回は塗装作業のもう一つの大切なポイント“送り”と、実際の塗装の流れに沿って“プライマーの塗装”から順に解説していきます。 それではいきましょう... 2019.12.13 塗装の知識と実践
塗装の知識と実践 スプレーガンの基本を解説!〜構造からペイント時のガン距離について〜 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回はスプレーガンの種類について解説しました。 今回は、そんなスプレーガンの構造と塗装時のガン距離について解説していきます。 それではいきましょう! スプレーガンの構造 では、スプレーガンの構造... 2019.12.13 塗装の知識と実践
塗装の知識と実践 塗装に必要な道具を紹介!コンプレッサーからガンの種類など 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回はサフェ研ぎについて解説致しました。 今回からは塗装の工程を解説していきます。まずは必要な道具から入っていきます。 それではいきましょう! 塗装に必要な道具 コンプレッサー コンプレッサーも... 2019.12.13 塗装の知識と実践
塗装の知識と実践 サーフェーサーの研ぎ方を細かく解説!〜ウェット?ドライ?部分サーフェーサー?〜 皆さんこんにちは。aohitoです。 今回は、前回の続きでサーフェーサーの研ぎ方です。 サーフェーサーの研ぎ方は塗装の仕上がりに大きく影響します!なので、しっかり理解していってもらいたいなと思います。 それではいきましょう! ドライ... 2019.12.11 塗装の知識と実践
塗装の知識と実践 ケース毎のサーフェーサーの下地方法【No.5】〜キズ修正やデカール落とし〜 皆さんこんにちは。aohitoです。 前回はパテの研ぎ方を解説しました。 今回はその続きから、キズ修正、デカールの落とし方等を解説していきます。 それではいきましょう! ・角(プレスライン)を出したい!(つづき…) 又、これはプロが... 2019.12.10 塗装の知識と実践