オートバイの仕組みと整備

スポンサーリンク
オートバイの仕組みと整備

バイクの洗車をマスターしよう!〜ビギナーからベテランまで〜【No.2】

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回に引き続き洗車についてです。 今回は具体的な作業方法とその注意点を上げていきたいと思います。 では早速いきましょう!洗車の進め方①チェーンや足回りの汚れを落とす 洗車と言えば最初に水をかけたくなりま...
オートバイの仕組みと整備

バイクの洗車をマスターしよう!〜ビギナーからベテランまで〜【No.1】

皆さんこんにちは。aohitoです。 今回は洗車についてです。 みなさん、仲間と共にツーリング、1人でがっつりサーキット走行、日々の通勤通学通学など、それぞれバイクのある生活を楽しんでいる事かと思います。しかし、当然バイクはどんどん汚れてい...
オートバイの仕組みと整備

バイクの日常点検から6ヶ月点検、12ヶ月点検について〜点検のススメ【No.3】〜

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回に続き点検です。 それではいきましょう!12ヶ月点検の主な内容(続き…)燃料関係・フューエルタンク、フューエルコック、キャブレターなどから、ガソリンが漏れていないかを点検します。フューエルコックは全...
オートバイの仕組みと整備

バイクの日常点検から6ヶ月点検、12ヶ月点検について〜点検のススメ【No.2】〜

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回に続き点検についてです。それではいきましょう!日常点検(続き…)エンジンの掛かり具合 エンジンがすんなり始動するかをまず確認します。その後、アイドリング状態で、異音や乱れがないかを確認しましょう。か...
オートバイの仕組みと整備

バイクの日常点検から6ヶ月点検、12ヶ月点検について〜点検のススメ【No.1】〜

皆さんこんにちは。aohitoです。 今回は点検についてです。 全部で3回になるのでちょっと長いですが、大切な内容になるので是非覗いていってください。 それではいきましょう!何故点検が必要なのか?僕がススメる理由 車にしろオートバイにしろ、...
オートバイの仕組みと整備

スパークプラグのあれこれ〜イリジウムの本当の事とか〜

スパークプラグについて ここではバイクの部分的な所にフォーカスしていきたいなと思います。 今回はスパークプラグについてです。まず、始めに基礎的な所から説明していきます。スパークプラグの役割とはなんでしょうか? スパークプラグは燃焼室で火花を...
オートバイの仕組みと整備

エンジンオイルをしっかり解説【No.2】〜2ストロークオイルとオイルに関する疑問を解決!〜

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回はエンジンオイルの基本について解説しました。 今回は2ストロークオイルの基本と、オイルに関するありそうな疑問について解説していきます。 それではいきましょう!2ストローク用エンジンオイル  前回は4...
オートバイの仕組みと整備

エンジンオイルをしっかり解説【No.1】〜四輪エンジンオイルをバイクに入れてもいいのか?〜

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回は点火系とガソリン、潤滑系の話をしました。 今回はその続きから、潤滑系(エンジンオイル)の解説をしていきます。 エンジンオイルの知識はバイク乗り全員が持っておくべき知識だと思うので是非、参考にしてい...
オートバイの仕組みと整備

点火装置の種類とガソリン、オイルの基本を解説

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回は発電方法と点火装置の話をしました。 今回はその続きの点火装置の種類とガソリン・オイルの基本について解説していきます。 それではいきましょう!フルトランジスタ式 従来の、点火方式から機械的な要素を取...
オートバイの仕組みと整備

充電装置の発電方法と火花を飛ばす点火装置

皆さんこんにちは。aohitoです。 前回は電気装置の基本と充電装置の構造について解説しました。 今回はその続きで、充電装置がどうやって発電しているのか。そして、点火装置の解説をしていきたいと思います。 それではいきましょう!どういった原理...
スポンサーリンク